知育・育児– category –
-
おもちゃや知育教材の整理収納どうする?小さい子でも片付けやすくするコツ8選
子どものおもちゃや知育教材など、気が付くとたくさん増えていることってありますよね。 子どもが欲しくて買ったものもあれば、子どもの知育によさそうと思って親が買い与えたものもあるかもしれません。 気づけば整理できない、収納しきれないほどに増え... -
子どものおもちゃ どんなものを選ぶ?子どもがあきずに遊べるおもちゃの特徴や年齢別おすすめおもちゃ
お子さんのおもちゃ選び、特に年齢が幼いうちは、どんなものを買ってあげたらいいのか、迷うこともありますよね。 そこで今回は、おもに0~6歳くらいのお子さんがおもちゃを購入する際に、どんなおもちゃがおすすめかをまとめました。 子どもの成長発達や... -
おうち縁日 子どもとお祭り気分を味わえるアイディアまとめ
暑さの厳しい最近の夏。 お祭りは混雑もあり、小さいお子さんがいると、ゆっくりとできないこともありますよね。 そこで今回は、おうちにいながら楽しめる、おうち縁日のアイディアについてまとめました。 おうちでもできる縁日風の飾りつけや、屋台フード... -
虫好きの子におすすめ!群馬県立ぐんま昆虫の森ってどんなところ?
群馬県桐生市にある、群馬県立ぐんま昆虫の森。 昆虫の展示はもちろんのこと、昆虫にちなんだ子ども向けのイベントやアクティビティがたくさんあります。 敷地の面積も広く、網を持参して、様々な昆虫を観察することができます。 虫が大好きなお子さんにお... -
出産での入院準備って何をもっていく?陣痛~産後の入院に必要&便利な持ち物 元助産師で3児の母が解説
出産の時期が近付いてくると、病院への入院のための準備をするようになりますよね。 この記事では、出産で入院するときに必要な物や、あると便利な物についてまとめました。 また、何かとばたつく入院、いざというとき荷物がさっと使えるように、整理する... -
夏休みどう過ごす?夏におすすめの知育9選
夏は、自然や季節の変化を活かし、楽しく学べる知育遊びがたくさんあります。 そしてせっかくの夏休み、お子さんに様々な体験をさせてあげたいと思いますよね。 そこで今回は、夏休み中に出来る、夏におすすめの知育についてご紹介します。 暑さをしのぎつ... -
戦隊が好きな子におすすめ テガソードオムライスのレシピ
お子さんが戦隊ヒーローが大好き、という方は、番組に登場した名物料理をみたことってありますよね。 今回、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第7話「心ときめけ!結集、ゴジュウジャー!」に出てきたテガソードオムライスを実際につくってみました。 電子... -
うごく恐竜に会える!子連れにおすすめ ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城県坂東市にあるミュージアムパーク茨城県自然博物館。 広大な土地に位置する自然博物館、館内は広くて様々な展示がたくさんあり、1日じっくりと回って楽しめます。 今回は、そんなミュージアムパーク茨城県自然博物館の見どころをお伝えします。 博物... -
春休み何する?春におすすめ知育5選
春休み、寒い冬が終わり、徐々にあたたかくなってくる季節の変わり目。 ぜひ春の季節感を味わったり、新しい発見をしに、積極的にお出かけしたいですよね。 そこで今回は、春休みにできるおすすめの知育をご紹介します。 春におすすめの知育①いちご狩り ... -
おうちではじめるトイレトレーニング 買ってよかったトイトレグッズ8選
トイレトレーニング(以下、トイトレ)を始めるとき、どんなものが必要になるのかわからないこともありますよね。 始めからトイトレグッズをきっちりそろえなきゃ、ということはありません。トイトレをすすめながら、お子さんに合わせながら、必要な物をそ...
12