香港ディズニーランドに訪れる方や、子連れで香港ディズニーを楽しみたい方向けに、これまでの記事をこちらにまとめました。
初めて香港へ行かれる方でも、これらの記事を読めば不安が軽減できるとおもいますので、よろしければ気になる記事にとんで、チェックしてみてください。
目次
香港ディズニーランドの基本情報についての記事
ツアーではなく、個人で香港ディズニーランドに行く方におすすめの記事はこちら。香港旅行、何を予約したり、準備したらいいのかが記載されています。
あわせて読みたい
個人手配で行く香港ディズニーランド旅行 何を準備する?これをみれば手配の仕方がわかる!
個人手配で海外旅行って、難しそうな気がしますよね。 きちんと予約がとれるか、そもそもどうやって予約するのかわからない、ってことがあると思います。 私も今回初め…
香港ディズニーランドで注意することについてまとめた記事はこちら。気温や物価などについて書かれています。
あわせて読みたい
香港ディズニーランドに行くなら知っておきたい パークへ行く際に注意すべきこと12選
香港ディズニーランドに行く際、パークのシステムの違いや、環境、物価、文化の違いなど、日本と比べていろいろと異なることがあります。 そこで今回は、香港ディズニー…
香港ディズニーランドの日程について迷われている方はこちらの記事を見てみてください。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド 何日あれば満喫できる?おすすめの日数は?
香港ディズニーランドは、東京ディズニーランドの敷地面積のおよそ6割の広さで、とてもコンパクト。そして世界で一番空いているディズニーランドと言われています。 そ…
香港ディズニーランドは、物価がとても高いです。お得な節約ポイントについてまとめた記事もありますので、ぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
物価が高い香港ディズニーランド 節約のポイントは?
グリーティング天国と言われる香港ディズニーランド、今日本から渡航する方も増えています。20周年のイベントも始まり、今年はさらに香港へ行かれる方も多いと思います…
チケット関連の記事
アーリー・パーク・エントリー・パスに関する記事はこちらをごらんください。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド アーリー・パーク・エントリー・パスを使うときの注意点は?
香港ディズニーランドでは、パークの一般入園時間の1時間前に入園できる、アーリー・パーク・エントリー・パスがあります。 事前に購入しておけば、誰でも入園できるパ…
あわせて読みたい
香港ディズニーランド アーリー・パーク・エントリー・パス 使ってみてどうだった?
香港ディズニーランドには、パークに1時間も早く入れるという、アーリ・パーク・エントリー・パスというチケットがあります。 パークで長く遊びたいときや、空いている…
香港ディズニーランドのサービスに関する記事
パッケージ・エクスプレス
香港ディズニーランドで買い物をしたら、荷物預かりサービスが便利。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド お土産預かりサービス パッケージ・エクスプレスの利用方法は?
香港ディズニーランドでは、購入したお土産を、メインエントランスのゲストリレーション・ビル、または直営ホテル宿泊なら、ホテルのベルデスクに、無料で届けてくれる…
ベビーカーレンタル
あわせて読みたい
香港ディズニーランドのベビーカーレンタル レンタルのやり方と使用してみての感想
香港ディズニーランドに子連れで行ったとき、まだ小さいお子さんだと、疲れて抱っこが多くなることもありますよね。 そんなとき、香港ディズニーランドでは、ベビーカー…
アトラクション関連の記事
香港ディズニーランドに、小学生以下のお子さんを連れていかれる方や、どんなアトラクションがあるのか知りたい方はこちら。小さいお子さんでも乗れるアトラクションについても、まとめてあるので、よかったらご覧ください。
あわせて読みたい
子連れ香港ディズニー 子どもが乗ることができるアトラクションは?乗り物一覧と注意点について
香港ディズニーランドは、日本からも比較的近く、グリーティングも充実しており、お子さんと一緒に行かれる方も多いと思います。 しかし、小さい子どもでも乗ることがで…
あわせて読みたい
香港ディズニーランド 1~3歳児のおすすめプラン
香港ディズニーランドに、小さいお子さんを連れていく場合、どんなアトラクションに乗ったらいいか、小さい子どもでも楽しめるのか、心配になりますよね。 また、おむつ…
フローズン・エバー・アフターの注意点などをまとめた記事はこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランドにあるフローズン・エバー・アフターってどのくらい落ちる?子連れで乗る時の注意…
香港ディズニーランドに2023年11月に誕生した、映画『アナと雪の女王』をテーマにした新エリア、ワールド・オブ・フローズン。 その中にある人気アトラクション、『フロ…
ショーに関する記事
香港ディズニーランドのおすすめのショー、『フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング』の記事はこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド ライオンキングのショーは子どもでも楽しめる?注意点は?
香港ディズニーランドの大人気ショー、フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング。 このショーは、アフリカの大地を舞台にした、動物たちの歌とアクロバティックなダン…
レストランやフード関連の記事
パークフード
ポップコーンについての記事はこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド ポップコーンバケットの種類や味は?
ディズニーランドにきたら絶対に食べたくなるパークの定番フードと言えば、ポップコーンですよね。 特に、ポップコーンのワゴンの近くに行くと、食べずにはいられなくな…
そのほかのパークフードのレポはこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド パークのフードやドリンクはどうだった?
ディズニーランドでの食事って、パークへ行った際の楽しみのひとつですよね。 今回香港ディズニーランドに2024年11月、クリスマスイベント開催期間中に訪れた際に食べた…
パーク内のレストラン
あわせて読みたい
香港ディズニーランド 『スターライナー・ダイナー』のおすすめポイントと注意点(子連れ目線も)
香港ディズニーランドにある、ハンバーガーのレストラン、『スターライナー・ダイナー』。 マーベルが好きな方にはとってもおすすめのレストランなのですが、バーガーは…
あわせて読みたい
香港ディズニーランド 『ロイヤル・バンケットホール』レポ おすすめポイントと注意点(子連れ目線も)
香港ディズニーランド、比較的空いていると言われているディズニーランドですが、食事の時間はやはりレストランは混雑しています。 また、海外ということもあり、レスト…
ミールクーポンに関する記事
パーク内で利用できる、Klookのミールバウチャーについての記事はこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド Klookのミールバウチャーはお得か?注意点を踏まえてお得に利用するコツ
香港ディズニーランド、実はレストランで食事をするにも、日本のディズニーの倍はするくらいの値段でとても高いです。 そのため、できるだけお得に、節約できるところは…
ディズニーホテル
ディズニー・ハリウッド・ホテル
ディズニー・ハリウッド・ホテルのレポはこちら。
あわせて読みたい
ディズニー・ハリウッド・ホテル 5人家族の宿泊レポート
香港ディズニーランドの公式ホテルの1つ、ディズニー・ハリウッド・ホテル。 今回、子ども3人と家族5人で宿泊しました。 3つある公式ホテルの中で、コストが比較的抑…
ホテルダイニング
香港ディズニーランドの・ホテルのエンチャンテッド・ガーデン・レストランについての記事はこちら。
あわせて読みたい
エンチャンテッド・ガーデン・レストランのディナービュッフェとは?メニューやキャラクターグリーティ…
香港ディズニーランド・ホテルにある、エンチャンテッド・ガーデン・レストラン。 キャラクターと一緒に写真を取りながら、ビュッフェを食べられるレストランとあって、…
ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ内にある、チャート・ルーム・カフェの記事はこちら。
あわせて読みたい
子連れ香港ディズニー ホテルでの食事に困ったら?チャート・ルーム・カフェがおすすめの理由5つ
香港ディズニーランドの公式ホテルに宿泊すると、結構困るのが食事。 キャラクターグリーティングがついたビュッフェダイニングはとても魅力的で、1度は行きたいと思い…
香港ディズニーのマーベルに関する記事
マーベルが好きな方におすすめ記事はこちら。
あわせて読みたい
マーベル好き必見! 香港ディズニーランドのおすすめスポット
香港ディズニーランドのトゥモローランドには、世界で発となるマーベル映画をモチーフにしたアトラクションや、アイアンマンのグリーティング施設があるなど、世界のデ…
香港ディズニーランドに関連するその他の記事
アクセス
あわせて読みたい
香港国際空港から香港ディズニー・リゾートへタクシーで行くには?注意すること7選
香港国際空港から、香港ディズニー・リゾートへ行くには、やはりタクシーで行くのが一番早くて便利です。 電車で約50分のところ、タクシーでは約15分ほどで行けます。 …
旅費
あわせて読みたい
2泊3日5人家族の香港旅行の総額は?
子連れで海外旅行、一体いくらかかるのか疑問に思いますよね。 この記事では、11月に個人手配でいった、1,3,5歳児連れ、家族5人2泊3日の香港ディズニーランド旅行、一…
服装
11月のおすすめの服装についての記事はこちら。
あわせて読みたい
11月の香港ディズニーランド どんな服装で行った?おすすめの服装を解説
11月といえば冬に向けて寒くなってくる季節ですが、ここ最近は日本でも暑く感じる日もありますよね。 しかし、やはり12月近くになってくれば、朝晩は厚手のコートやダウ…
持ち物
香港ディズニーランドに行く際の、持ち物についてまとめた記事はこちら。
あわせて読みたい
香港ディズニーランド 持ち物は何が必要?
海外のディズニーランドを楽しむ際、どんなものを持っていったらいいのか、迷いますよね。 必要なものは持参しておかないと、パーク内で探すのも大変なことも。 そこで…
まとめ
今後も香港ディズニーランドに関連する記事をアップしていきますので、ぜひチェックしてみてください。
合わせて、香港旅行に関連するこちらの記事もチェックしてみてください。
あわせて読みたい
香港航空 子連れ搭乗レポ
今回は幼児3人を連れて、香港航空を利用して香港へ行きました。 行きは約5時間、帰りは約4時間ほどのフライトでした。費用は家族5人で174000円程で行きました。 …
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]